会津から世界へ!

「会津にシリコンバレーを作る!」という壮大なビジョンに向かって頑張る!

経歴・学歴はこちら!

講演活動

ブロックチェーン関連が中心ですが全国で講演活動を行っています。

講演実績はこちら!

メディア取材

多数のメディア取材を受けています。

過去の取材はこちら!

久田雅之

愛知県常滑市出身
1974年12月9日生
コンピュータ科学者/起業家
アマチュア無線家(第一級アマチュア無線技士:JP7PHC/JK2AME)
趣味:スキー/ゴルフ

会津から世界へ!

愛知県常滑市出身の自分がまさか人生の半分以上を会津で過ごすとは夢にも思っていませんでした。初めて触ったパソコンはNECのPC-8001、日本で最初のパソコンでした。物心ついたときにはいつもコンピュータに触っていて、気がつくと誰よりもコンピュータが好きなオタク人生をまっしぐら。勢い余って日本初のコンピュータ理工学単科大学会津大に第一期生として入学。入学式で初代学長國井利泰先生の「会津にシリコンバレーを作る!」という壮大なビジョンに心打たれ先生の志と共に会津に戻り夢に向かって頑張っています!

座右の銘
「​Stay hungry, stay foolish!」by Steve Jobs
「夢なきものに成功なし!」by 吉田松陰

    最終学歴

  • 2002年 会津大学大学院​ 博士後期課程修了
    コンピュータ理工学博士
    形状モデリング学講座に所属し、3次元曲面の尾根、谷といった特徴線の抽出手法について研究していました。指導教官はAlexander G. Belyaev先生、会津大学初代学長の國井利泰先生に師事。
    ​博士論文は「組み合わせと位相幾何による形状処理」
  • 主な職歴

  • 2019年- (株)会津コンピュータサイエンス研究所 代表取締役所長
    コンピュータに関わる新技術の研究開発を目的として、新たに研究所を設立、代表取締役兼研究所所長に就任しました。「世にない新たな知識・技術を創出することで社会の役に立ち人々を幸せにすること」を理念に掲げ新たな研究開発に取り組んでいます。
  • 2018年- (株)会津ラボ 非常勤取締役
    代表取締役を退任し、主に新規研究開発に従事、MH2として個人の活動を中心に各社技術顧問、講演活動など幅広く取り組んでいます。
  • 2007年-2018年 (株)会津ラボ 代表取締役
    会津盆地で山々に囲まれた豊かな自然の中で、世界最先端のIT/ICT/IoT技術を活用し、人々に豊かな暮らしと幸せをもたらす知識・技術を世界に向けて発信。
  • 2003年-2006年 金沢工業大学工学部情報工学科 講師
    金沢市のお隣、野々市町にある私立大学で3年間教員生活を送っていました。学生数は7000人超と北陸では大きな規模の大学で、教育・研究両面から力を入れ、就職率も優秀な大学。コンピュータネットワーク/コンピュータグラフィックス/情報系基礎科目を教えていました。
  • 2002年-2003年 (株)ネットワークセキュリティテクノロジージャパン
    セキュリティフォーカスの日本国内総代理店、IDS/IPSといったネットワークセキュリティの監視業務を行っていたベンチャーで、研究所に所属しネットワーク、Webアプリケーションのセキュリティに関わる研究をしていました。

講演等

2017年6月 「博士学位取得と起業のすすめ」 山形大学 特別シンポジウム​
2017年6月 「会津大学発ベンチャー企業、会津ラボの取り組み紹介 〜会津から世界へ〜」 会津高校 復興と未来を担うグローバルリーダー育成事業
2017年3月​ 「IoT分野における技術動向について」 いわき産学官ネットワーク協議会
2017年3月 「会津ラボの取り組み紹介」 福島工業高等専門学校 地域フォーラム
2017年2月​ 「電力見える化の取り組み紹介」 福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会(福島県)
2016年12月​ 「特許・商標・意匠出願と活用事例のご紹介」 ​ふくしま特許ビジネスセミナー 福島県ハイテクプラザ
2016年10月 「IoTサービスにおけるクラウド利活用」 会津IT秋フォーラム 2016 会津大学
2016年10月 「福島発スマートコンセント及び当該技術を活用した電力見える化に関する取り組み」 再生可能エネルギー産業フェア2016 オープニングセミナー
2016年7月 「IoT向けプラットフォーム としてのAWS利活用」 AWS Cloud Roadshow 2016 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社

メディア取材等

2017年5月 日本経済新聞 グローバル時代をひらく会津大学先端ICTラボ「世界の井戸端」技術の芽」
2016年7月 Honda Smile Mission(東京FM) 東京FMのラジオ番組に出演しました。スマイルルーシーさんのインタビュー「日本のシリコンバレーを目指すIT社長をリサーチせよ」
2016年10月 サタふく「ふくしま調査隊」 再生可能エネルギーに関する番組で会津ラボの電力見える化に関する取り組みが紹介されました。​
2015年10月 ワールドビジネスサテライト 「流通で農作物の価値を高める」で会津ラボのスマート農業に関する取り組みが紹介されました。
2015年10月 Forbes Japan 「タイプ別分析・身近な成功者の知られざるキャリアパス」にて、会津大学の第1期生として入学、研究開発型ITベンチャー企業「会津ラボ」設立までの経緯について記事掲載されました。
2015年10月 The News Live 「スイッチ!」 「農業の新しい未来?~ビッグデーターを活用せよ~」で会津ラボのスマート農業に関する取り組みが紹介されました。

Udemy ブロックチェーン講座